お前ならどこでだってたくましく生きていける
2005年5月13日それが最後の贈ることばですか?
ありがとうございます(笑)
はい、この一年闘い続けました。
女であることを認めざるを得ない場面に出くわしても
認めた上で闘いました。
きっと
もうどんな逆境であっても
ただでは投げ出しません。
苦しいと思うことはこれからもあるでしょう。
それでも、ただ「私にはできない」と諦める前に
何かしらのアクションを起こす。
私なら、きっと何かする。
そんなかすかな自信のような
経験という宝物を得ました。
この出会いを悔やむのではなく
これからの人生の糧としてプラスに活かしていこうと思います。
まだまだヒヨコですが、
どこかでおおきく成長するであろうと
温かい気持ちで見守っててください。
同業者として
どこかでまた一緒にお仕事できることを願って…
ありがとうございます(笑)
はい、この一年闘い続けました。
女であることを認めざるを得ない場面に出くわしても
認めた上で闘いました。
きっと
もうどんな逆境であっても
ただでは投げ出しません。
苦しいと思うことはこれからもあるでしょう。
それでも、ただ「私にはできない」と諦める前に
何かしらのアクションを起こす。
私なら、きっと何かする。
そんなかすかな自信のような
経験という宝物を得ました。
この出会いを悔やむのではなく
これからの人生の糧としてプラスに活かしていこうと思います。
まだまだヒヨコですが、
どこかでおおきく成長するであろうと
温かい気持ちで見守っててください。
同業者として
どこかでまた一緒にお仕事できることを願って…
コメント