スガシカオってなんであんなに下ネタ王なんだろう?
しかも、話聞いててエロいわけじゃないから凄い(笑)
ミスチルの桜井さんと仲良しらしく
よく二人のトークを聞くけれど
どれもこれも高校生の会話ですか!?ってくらい
下ネタトークで盛り上がってます・・・
しかも、聞いている私まで
ウケながら受け止められるという
あの「さわやか」さ!!
なにあれ!?
と思いながら、歌を聴き
彼氏とケンカをする夜。
しかも、話聞いててエロいわけじゃないから凄い(笑)
ミスチルの桜井さんと仲良しらしく
よく二人のトークを聞くけれど
どれもこれも高校生の会話ですか!?ってくらい
下ネタトークで盛り上がってます・・・
しかも、聞いている私まで
ウケながら受け止められるという
あの「さわやか」さ!!
なにあれ!?
と思いながら、歌を聴き
彼氏とケンカをする夜。
いつまでうだうだしてるんだ
どうすべきかは知ってるんだ
君の絵の具で濁った僕がいい
こだわってたものみんな
誰かに譲ったっていいや
失いたくない 急がなくちゃ
靴ひもも結ばずに 駆け足で飛び出して
停留所を通過してく そのバスに飛び乗って
あぁ 一秒でも早く君の待つ場所へ
スーパーの前の歩道に
主人を待つ雑種の犬
ガードレールに繋がれている
君に微笑んで欲しくて
吊り革握っている僕とどこか似ている
そわそわして
愛しくて 苦しくて そして自分を見失って
ウザッたくて 終わらして でももっと 苦しくて
あぁ 一瞬でも早く君の待つ場所へ
渋滞で 停車した このバスを飛び出して
靴ひもも気にせずに 全力で駆け出して
愛しくて 切なくて 君の色で 濁っている
その部分が 今一番 好きな色 僕の色
あぁ 一秒でも早く君の待つ場所へ
あぁ 一瞬でも早く君の待つ場所へ
『靴ひも』 Mr.children
いつか またこの場所で 君とめぐり会いたい
2006年2月8日 音楽 コメント (1)
注)レビューと下記内容はまったく別のものとなってます。
はいはい、めっきり卒業モードな玲です。
スピッツのアルバムなんて聴いてしまったものだから
余計しっとりしんみり気分。
卒業を控えているみなさん、
後悔しないように素敵な節目にして下さいネ☆
好きな人に好きと伝えること
コレ、大事。
結果がどうとか気にせずに言ってみましょう(^^)
相手を好きだと感じた素直な気持ちを
言葉にしてみた瞬間から
相手の中でも
自分の中でも
何か新しい未来が始まるのです。
*
そして
お世話になった人へ
「ありがとう」って伝えてみましょう♪
お父さん、お母さんに兄弟
そして先生や先輩に後輩
いっぱい支えてくれた人はいるはず(^^)
ちょっと照れくさいけれど
「ありがとう」って。
*
「卒業」は節目の儀式。
けれど、
「終わり」ではない気がする。
あくまで節目。
最後じゃない。
だから
涙を流しても
笑顔で過ごしたいね♪
ああ
卒業か・・・。
もっと暖かくなったら
あの土手を歩いてみようかな?
12年前の私に会えるかも・・・
君を忘れない 曲がりくねった道を行く
産まれたての太陽と 夢を渡る黄色い砂
二度と戻れない くすぐり合って転げた日
きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる
「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ
ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて
ズルしても真面目にも生きてゆける気がしたよ
いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい
『チェリー』 スピッツより
はいはい、めっきり卒業モードな玲です。
スピッツのアルバムなんて聴いてしまったものだから
余計しっとりしんみり気分。
卒業を控えているみなさん、
後悔しないように素敵な節目にして下さいネ☆
好きな人に好きと伝えること
コレ、大事。
結果がどうとか気にせずに言ってみましょう(^^)
相手を好きだと感じた素直な気持ちを
言葉にしてみた瞬間から
相手の中でも
自分の中でも
何か新しい未来が始まるのです。
*
そして
お世話になった人へ
「ありがとう」って伝えてみましょう♪
お父さん、お母さんに兄弟
そして先生や先輩に後輩
いっぱい支えてくれた人はいるはず(^^)
ちょっと照れくさいけれど
「ありがとう」って。
*
「卒業」は節目の儀式。
けれど、
「終わり」ではない気がする。
あくまで節目。
最後じゃない。
だから
涙を流しても
笑顔で過ごしたいね♪
ああ
卒業か・・・。
もっと暖かくなったら
あの土手を歩いてみようかな?
12年前の私に会えるかも・・・
四次元 Four Dimensions
2005年6月27日 音楽
Mr.Children 桜井和寿 小林武史 CD トイズファクトリー 2005/06/29 ¥1,500未来 (ポカリスエットCMソング)
and I love you (日清カップヌードル「NO BORDER」CMテーマソング)
ランニングハイ (映画「フライ,ダディ,フライ」主題歌)
ヨーイドン (フジテレビキッズ教育番組テーマソング)
ヨーイドン (Instrumental)
喉から手が出る!
私の元気の素なのよんヾ(≧▼≦
and I love you (日清カップヌードル「NO BORDER」CMテーマソング)
ランニングハイ (映画「フライ,ダディ,フライ」主題歌)
ヨーイドン (フジテレビキッズ教育番組テーマソング)
ヨーイドン (Instrumental)
喉から手が出る!
私の元気の素なのよんヾ(≧▼≦
通勤時間、これが私の足取りを軽〜くしてくれます♪
一駅手前で降りて歩いて
職場へと前向きな気持ちで向かいたくなるような
気分を高揚させてくれるPizzicato five
中学1年生の時から大好きです(^^)
一駅手前で降りて歩いて
職場へと前向きな気持ちで向かいたくなるような
気分を高揚させてくれるPizzicato five
中学1年生の時から大好きです(^^)