あなたのしあわせそうな顔を見れて嬉しい、と思った瞬間
2006年2月22日 友達
本日、焼肉デートを約束してた親友良美の
彼氏さんがご一緒に来てくださったので
妙に遠慮してしまった玲すゎんは
そそくさと帰宅してしまいました・・・。
だって急遽2週間ぶりに会ったって言うからさー
そんなお二人のおじゃまはできませぬ。
彼氏さんがご一緒に来てくださったので
妙に遠慮してしまった玲すゎんは
そそくさと帰宅してしまいました・・・。
だって急遽2週間ぶりに会ったって言うからさー
そんなお二人のおじゃまはできませぬ。
誰も居なくなった家で一人
化粧箱開けて 夢を見てた少女は
あなたという恋を知り ここに居る
もう あの思い出は鏡の中
ねぇ 知ってほしいの もっと
瞳をそらさないで
触れてるだけじゃ もう嫌なの
ねぇ 傍に居てほしい
一人じゃ歩けない
私を泣かせる愛しい人
誰もいなくなった部屋で一人
さびしくて受話器にぎりしめていたけど
あなたという愛を知りここにいる
もう見えない明日も 一人じゃない
ねぇ 知ってほしいのもっと
今から起きる全てを
私を泣かせる 愛しい人
隣で微笑む 愛しい人
はい、こんにちは♪
空見上げながらごきげんに
MISIAの愛しい人を口ずさんでる玲です(^^)
台風も上陸せずに迎えた週末
空を見上げると
すこーんと抜ける様な真っ青な青空☆とまではいきませんが
ぐんぐんぐんぐん気温は上昇していいお天気!
梅雨入りしたとは思えないこの気温の中、
前世はきっとさすらいの旅人だったであろうワタクシ玲は
現在京都入りしております!!
しかーもっ!
プチ女の一人旅でございますっ♪
仕事帰りの金曜の夜に電車に乗り込み向かうは京都
そして昨日の午前中に神戸入り→午後には大阪へ
で、今は、
京都へこの春から転勤した
大学時代の友達のおうちに転がり込んで
友達お手製のランチを待ちながら中間報告してます(笑)
なんでこんな放浪の旅をしてるかとゆーと
彼氏もびっくり!級の
単なる気まぐれ一人旅だったりします・・・てへっ(^^;
いやいや、というより
こっちに居る友達がJazzコンサートをするというので
ふら〜っと神戸へ行き(本人驚いてました。そりゃそーだ笑)
どうせここまで来たんだし!と
大阪と京都にいる友達めぐりの旅をしているのです!!
だって会いたくなったんだもん♪
やっぱどんなに離れても
大切な友達とは
一緒に過ごす時間を作っていつまでも仲良くしていたいから(^^)
というわけで
♪あなたという愛を知り ここにいる
もう見えない明日も一人じゃない
ってわけなのです!彼氏に対してじゃなくてごめんちょ(笑)
ではでは、ランチタイム開始!!
いい男、といい女の婚約&結婚
2005年5月10日 友達なんか中村獅童とかマシューとか結婚話で華やかな今週。
しかも私が連休とあってヒマヒマ星人してるからか
昨日あたりの日記から「いい男」って言葉を連呼してますが!
最近思うんです。早いなぁと。
いい男の結婚が…
※「いい男」像って人それぞれなので私的いい男像はメモ参照!
芸能界の結婚年齢はさておき、身の回りの結婚年齢が低いんですよぅ!!
大学時代、私は素敵な友人・人間関係に恵まれてました。
どの人もいい男にいい女ばっかりです☆
絶対惚れるもん、彼氏いなかったら確実に!
逆に男だったら友達たちを彼女にしたいもん(笑)
そんな彼ら、最近どんどん結婚やら婚約やらと決めています。
連絡や報告、招待状がガンガン来ることくること…
確かにすんごい嬉しいんです!!
「きゃ〜、マジで!?おめでとう!!!!!」ってめちゃ大喜びしちゃいます。
彼女も幸せだね☆いやーん(≧▼≦
なんてドキドキしちゃいます。
だ・け・ど
いいんかな?と。
いい男だからこそ、決めるのはまだ早いんじゃないかなと。
だってまだ24やそこらですよ?
これから仕事が本格的になってきて、
人間としてぐっと味を深められる時期に入る前に
所帯もって落ちついちゃうのかい?って
ちょこっと思ってしまったり(汗)
30代になって人間味深くなり、大人の余裕も出てきた頃に
素敵な女性と結婚、することになりました
みたいなことしてくれる方が友としては最高です!
な〜んて考えてたり!
「そんなこと言う前に玲こそ女磨いてけよ(笑)」と
突っ込まれるのは重々承知しての発言ですが♪
まあいいや〜。なにはともあれ
祝福したい気持ちでいっぱいです!!
家庭を持ち、旦那になっても妻になっても
今までみたいにいい意味向上していって下さい☆
結婚、おめでとう(^^*
しかも私が連休とあってヒマヒマ星人してるからか
昨日あたりの日記から「いい男」って言葉を連呼してますが!
最近思うんです。早いなぁと。
いい男の結婚が…
※「いい男」像って人それぞれなので私的いい男像はメモ参照!
芸能界の結婚年齢はさておき、身の回りの結婚年齢が低いんですよぅ!!
大学時代、私は素敵な友人・人間関係に恵まれてました。
どの人もいい男にいい女ばっかりです☆
絶対惚れるもん、彼氏いなかったら確実に!
逆に男だったら友達たちを彼女にしたいもん(笑)
そんな彼ら、最近どんどん結婚やら婚約やらと決めています。
連絡や報告、招待状がガンガン来ることくること…
確かにすんごい嬉しいんです!!
「きゃ〜、マジで!?おめでとう!!!!!」ってめちゃ大喜びしちゃいます。
彼女も幸せだね☆いやーん(≧▼≦
なんてドキドキしちゃいます。
だ・け・ど
いいんかな?と。
いい男だからこそ、決めるのはまだ早いんじゃないかなと。
だってまだ24やそこらですよ?
これから仕事が本格的になってきて、
人間としてぐっと味を深められる時期に入る前に
所帯もって落ちついちゃうのかい?って
ちょこっと思ってしまったり(汗)
30代になって人間味深くなり、大人の余裕も出てきた頃に
素敵な女性と結婚、することになりました
みたいなことしてくれる方が友としては最高です!
な〜んて考えてたり!
「そんなこと言う前に玲こそ女磨いてけよ(笑)」と
突っ込まれるのは重々承知しての発言ですが♪
まあいいや〜。なにはともあれ
祝福したい気持ちでいっぱいです!!
家庭を持ち、旦那になっても妻になっても
今までみたいにいい意味向上していって下さい☆
結婚、おめでとう(^^*
どっちを選ぶ?
■Tの場合
仕事=実家に帰らない為に続ける手段。
一人暮らし。家賃は親負担。
転職後は未定。退職することを親は知らない。
今後、派遣で行こうかと考えてる。
転職先で「イイ男」と結婚してしまいたい。
■Mの場合
仕事=自己実現。
実家も近いけど、敢えて一人暮らし。
親からの援助はもちろん無し。
むしろ親へ月々3万出してる。
転職後は未定。社員であること、これが絶対条件。
今度やる仕事は「やりたい仕事」であることも譲れない条件。
多分、その仕事をしたら激務な日々のため、
今のフリーな時間を楽しんでいる。
独身。彼無し。よってくるイイ男はたくさん。男より自分!派。
■Rの場合
仕事=生活するため&自分の規律を保つ手段(汗)
親と同居。毎月5万親へ返してる(学費を…)
転職後は事務職の正社員。
「やりたい仕事」はあるけれど、いきなりはできないから
その準備期間をもてる仕事をすることにした。
給料は変化なし。彼あり。でも結婚はまだいいや〜派。
■Aの場合
仕事=生活するための手段。親への体裁
一人暮らし。家賃親持ち。
転職済み。契約社員。
給料7万ダウン。
早く結婚して楽になりたいが、今彼とはケンカばっかり。
いったいどれがいいんだろう?なんてお互い話してたけれど
結局それぞれが自分にとってよければそれで○なんだよね!
みんな未来が見えなくて不安。
けど今がふんばり時!!
3年後、また集まろう☆
■Tの場合
仕事=実家に帰らない為に続ける手段。
一人暮らし。家賃は親負担。
転職後は未定。退職することを親は知らない。
今後、派遣で行こうかと考えてる。
転職先で「イイ男」と結婚してしまいたい。
■Mの場合
仕事=自己実現。
実家も近いけど、敢えて一人暮らし。
親からの援助はもちろん無し。
むしろ親へ月々3万出してる。
転職後は未定。社員であること、これが絶対条件。
今度やる仕事は「やりたい仕事」であることも譲れない条件。
多分、その仕事をしたら激務な日々のため、
今のフリーな時間を楽しんでいる。
独身。彼無し。よってくるイイ男はたくさん。男より自分!派。
■Rの場合
仕事=生活するため&自分の規律を保つ手段(汗)
親と同居。毎月5万親へ返してる(学費を…)
転職後は事務職の正社員。
「やりたい仕事」はあるけれど、いきなりはできないから
その準備期間をもてる仕事をすることにした。
給料は変化なし。彼あり。でも結婚はまだいいや〜派。
■Aの場合
仕事=生活するための手段。親への体裁
一人暮らし。家賃親持ち。
転職済み。契約社員。
給料7万ダウン。
早く結婚して楽になりたいが、今彼とはケンカばっかり。
いったいどれがいいんだろう?なんてお互い話してたけれど
結局それぞれが自分にとってよければそれで○なんだよね!
みんな未来が見えなくて不安。
けど今がふんばり時!!
3年後、また集まろう☆
それぞれ歩む道がある☆
2004年12月21日 友達今日はゼミの設立記念パーティーがありました〜。
が、私は仕事の為欠席…
けどやっぱりただ欠席するより
少しでもお祝いの言葉を贈りたくて
メールと電話をしました☆
みんな元気そうでよかった〜!!(^^*
それぞれ全く違う分野へ進んで行った私たちですが
面白いものね、
社会人というよりビジネスパーソンとしてバリバリやりそうな人が
逆に愚痴グチだったり、適当ちゃんがバリバリだったり(笑)
留学してる人、プーやってる人、院生やってる人、転職した人
3月の時には想像もしなかった私たちが今ここにいるんだもん!
一年後、どうなっているのかな?
が、私は仕事の為欠席…
けどやっぱりただ欠席するより
少しでもお祝いの言葉を贈りたくて
メールと電話をしました☆
みんな元気そうでよかった〜!!(^^*
それぞれ全く違う分野へ進んで行った私たちですが
面白いものね、
社会人というよりビジネスパーソンとしてバリバリやりそうな人が
逆に愚痴グチだったり、適当ちゃんがバリバリだったり(笑)
留学してる人、プーやってる人、院生やってる人、転職した人
3月の時には想像もしなかった私たちが今ここにいるんだもん!
一年後、どうなっているのかな?